
Macrobiotic Magazine MUSUBi [No.751] 2022.4
■今月の ことば
安心安全でミネラル豊富な食を当たり前に・・・・・・ 国光美佳
■特集
食の世界史をひもとく
南直人・立命館大学食マネジメント学部教授インタビュー
Re:とりっぷ 7未来を担う子供たちのために有機米100%にしたいすみ市・・ 島村菜津
■連載
竜昇のノンクレド ASEAN紀行 13 タイ編・・・・・ 幸田竜昇
■レポート
ぶらり 斗々屋京都本店
■連載
メディカルエッセー 40 石器時代のアイドルは太っていた・ 作田英成
しんちゃんのよろず相談所 76 病気・自然療法講座15 胃弱...・・ 山村慎一郎
マクロビオティックoneテーマ 76 スローライフのすすめ 1 ファーストからスローの時代に 岡部賢二 2
圭楽堂のカルテ 124 日頃の行い・・・・・・ 西下圭一
■レポート
医食同源・玄米で健康シンポジウム 上
三浦直樹さんが日本綜合医学会サロンで講演
■連載
メイドイン オーガニック 53 くらぶち草の会
■レシピ
きほんの滋味旬菜
「桜餅・うぐいす餡」...... 島田弘子
■料理教室
クッキングスクール通信 体験レポート ・・・・・・ 延原正海
■info
旬情報 ムソーからのお便り 58 スイートコーン
■ネットワーク
正食クッキングスクール・ネットワーク教室のご案内
■レポート
研究会で年中行事の意義や食文化を学ぶ
■PR
自然食品ショップガイド
■おたよりひろば
■むすびのむすび
■info
「正食生活術」のご案内
宇宙生理学講座のご案内
自然療法講座・望診法体験会のご案内
山村塾・望診法指導士養成講座のご案内
日本綜合医学会からのご案内